

Menu
概要
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、企業へのCO2削減が求められており、環境に配慮した企業活動が企業価値に直結する時代となりました。私たちは、数多くの地方公共団体向けのコンサルティングや、自らが主体に取り組んでいる再生可能エネルギー事業(発電・熱供給)の経験があります。これまで培ってきたノウハウを活かし、省エネルギーと創エネルギーの両側面から、CO2削減対策やエネルギー利用の効率化といった脱炭素経営を目指すお客様の様々なニーズに合わせたソリューションを提供します。
エネルギーコンサルティング
CO2排出量の現況把握や削減効果の評価、省エネルギー対策や未利用な再生可能エネルギーの利活用策の提案など、お客様の様々な課題に応えるソリューションを提供します。そのため、企業の目標設定から目標実現のための対策検討、対策実行のための導入可能性調査や実証試験の実施、そして導入後のモニタリングまで、ワンストップで提供することが可能です。
・CO2排出量(電気・熱エネルギーの利用現状)の現況把握・見える化
・CO2削減対策の対策メニュー検討及び実現可能性評価
・CO2削減目標の設定
・対策実施後のモニタリング方法の提案
・情報発信、ブランド価値向上支援
・未利用エネルギーの活用方策の検討・提案
・再生可能エネルギーの活用に関する開発支援
・再生可能エネルギー導入による費用対効果の検証
・再生可能エネルギー導入支援及び事業化支援
・実証試験の実施/設計支援
・事業実施に向けて、第三者照査として公平な事業評価
・事業課題と解決に向けてのアドバイザリー
・テクニカル評価、リスク評価、マネー評価の3方向からの総括評価
・風力、太陽光、水力、バイオマス、廃棄物などの再生可能エネルギーによる発電事業に係る法や条例に関わる環境影響評価
・再生可能エネルギーに関連する環境調査、予測及び評価、その他関連する検討