Menu

建設産業におけるAI、IoTといった先進技術導入に向けた調査・検討
実績

建設分野のニーズ×ICT分野のシーズの
マッチングにより生産性向上

建設産業における
AI、IoTといった先進技術導入に
向けた調査・検討

# 官公庁のお客様 # 国内 # ICT # CIM # AI

建設現場での課題や働き方を
ICT分野のマッチングで改革するために

今後10年のうちに、建設産業従事者の約半分が60歳以上になると見込まれています。また、今後も少子高齢化は加速し、労働力不足が明らかであり、1人当たりの生産性の向上が課題となっています。一方で、近年のAI、IoT といった先進技術や自動化技術の進展により、これまで想像し得なかったイノベーションが起きつつあります。このような技術を建設分野へ導入することにより、建設現場での働き方が大きく変化する可能性を秘めています。
建設工事では、測量~設計・計画~施工~検査と幅広い工程を経て、工事を進めますが、一つの工程をとっても様々な作業や検討が必要です。例えば、「施工」では契約から図面の確認、許可申請、施工計画・施工方法の立案から始まり、資材発注、材料搬入・管理、日々の施工進捗や品質管理と続き、検査を行って初めて完成します。
また、ICT(情報通信技術)分野はサーバーなどのハードウェア、システムなどソフトウェア、インターネットなどの通信ネットワークといった技術だけでなく、ビッグデータ、ソーシャルメディアなどのサービスやビジネス、コミュニケーションについてもその範囲に含まれます。
国では、i-ConstructionやBIM(Building Information Modeling)/CIM(Construction Information Modeling/Management)といった大きな枠組みで建設分野へのICT導入検討を進めていますが、地方自治体や民間企業では、建設分野×ICT分野のマッチングによる新たなイノベーションの可能性を感じつつも、どのような先進技術を「建設工事」のどの工程に導入すれば、これまで抱えていた課題を解決できるのか、具体的な答えを持っていません。

As-Is(現状)と
To-Be(目指すべき将来像)を可視化し
新たなイノベーションとなる技術を検討

本プロジェクトでは、建設分野×ICT分野の融合によって、建設現場で抱える課題の解決と生産性の向上、産業の発展を目的に建設分野における先進技術導入可能性検討を行いました。
検討には、まず、複数の建設事業者に日々の建設工事で抱えている問題点や、感じている課題点についてヒアリングを行い、業務改善を目的として活用される業務分析手法を踏まえて、課題と技術導入のニーズを整理しました。複数の担当者が抱えるニーズの大きさと、改善の影響を「工事現場や作業の効率が上がる(生産性向上)」「熟練技術者のナレッジやノウハウを伝承する(技術の伝承)」「工事現場の安全性が向上する(安全性向上)」のカテゴリーに分け、整理しました。
つぎに、幅広いICTの技術領域を「アプリケーション」「データ/データ管理」「通信」「デバイス」「センシング」に区分し、ニーズと解決可能なシーズを要素技術から洗い出し、メーカー等にヒアリングして整理しました。VR(Virtual Reality)/AR(Augmented Reality)/MR(Mixed Reality)といった最新の仮想化技術や3Dプリンター、ドローン、ロボットスーツなど異なる産業分野で活用されている技術について幅広く情報収集を行いました。
これらのニーズとシーズを踏まえてAs-Is(現状)とTo-Be(目指すべき将来像)を可視化し、即時導入可能な技術か否かを判断して、必要となる要素技術を組み合わせた新たなイノベーションとなる開発技術を複数提案しました。



※2019年9月時点での情報です。