Menu

RECRUIT| 採用情報

ENTRY

会社紹介

建設コンサルタントとは

私たちの生活はさまざまな社会資本に支えられています。
暮らしやすい快適なまち、多様な生物が生息できる自然のゆたかな環境。
通勤・通学、買物、旅行だけでなく、経済を支える道路、鉄道、橋、港湾、空港。
通信、電気、ガス、上下水道等のライフラインとその多様な施設。
暮らしを支えるエネルギーや水資源を供給するためのダム、河川。
災害を防ぐダム、堤防、防波堤、護岸。
廃棄物処理施設やリサイクル施設、新エネルギー関連施設等々・・・。
これらの社会・経済活動を支える、公共性が高く快適で安心安全な暮らしを支える施設やその環境を
「社会資本」と言い、それらを新たに作ったり、既存の施設を維持することを「社会資本整備」と言います。
建設コンサルタントは、これら社会資本の整備における様々な課題に取り組み、技術力を活かして
社会資本整備に貢献する職業で、今の課題だけでなく、将来の社会を支えるためにも重要な存在になっています。

社会資本整備は
誰が行い、
建設コンサルタントは
どのシーンで
活躍するのでしょうか?

社会資本整備は、国(国土交通省等の官庁)や地方自治体(都道府県や市町村)と、高速道路や鉄道事業等に関連する事業者や独立行政法人、あるいは一般の民間事業者が主体となり、実施にあたっては、建設コンサルタントとゼネコン、メーカーにその仕事を委託(発注)して進めることになります。

その社会資本整備の流れの中で、建設コンサルタントは、工事の「施工」を除く、「企画・調査」、「構想・計画」、「設計・解析」、「施工管理」、「維持管理」の各ステージで活躍しています。

社会資本の整備は、発注者・建設コンサルタント・建設会社の3者が一体となって進めることが非常に重要です。その中で建設コンサルタントは、常に法律を遵守し「中立・公正」な立場からプロジェクトを推進し、発注者の"ブレイン"となる技術のプロフェッショナル(専門家)としての役割を果たします。近年は、環境や財政、さらに海外支援等の数多くの問題に対応するために、建設コンサルタントの企画力、提案力、実行力に今まで以上の期待が寄せられています。

近年の
建設コンサルタントの
役割

これまでは、主に調査・計画・設計等の専門的な技術サービスの提供を行政から委託され、その役割を実施してきましたが、近年は、公共サービス等を直接、利用者に提供する役割が求められています。それがサービスプロバイダーとしての役割です。
私たちでもPFI事業において民間事業者が新たに設立する会社に出資し、その取り組みがすでに始まっています。
今後も国内・国外の新エネルギー供給事業や社会資本の維持・更新等の事業にその役割を広げていきます。

ENTRY