Menu

NEWS

2025年01月10日

沼津市における「夜間乗合タクシー」実証運行を支援しています
バス路線を活用し、夜間時間帯の公共交通の拡大を検証する

八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、静岡県沼津市が実施する「夜間乗合タクシー」の実証運行を支援しています。本実証運行は、年々早まる沼津駅の最終バスの発車時刻に伴う夜間の公共交通の脆弱性を解消するための取り組みです。
弊社は実証運行にあたり、地域のニーズを考慮した夜間乗合タクシーのルート設定、運行時間帯などの検討を実施いたしました。また実証運行の結果を基に効果検証を実施し、今後の導入に向けた課題の整理を進めてまいります。
この取り組みを通じて、地域住民の夜間における移動手段の確保や、安全な交通手段の提供を目指します。さらに、沼津市の地域経済の活性化にも寄与することが期待されています。弊社は、地域の交通インフラの向上に貢献するため今後も推進してまいります。

 

実証運行の概要

運行期間  2024年1122日(金)~2025131日(金)の期間内の金・土・日・祝日

                   ※20241229日~202513日を除く

運  賃  1人あたり700円(未就学児は無料/保護者同伴)

乗車定員  3人/便(小学生は3人で2人)

乗車場所  沼津駅南口バスロータリー

運行経路  既存バス路線に順じた「我入道ルート」、「下香貫ルート」、「高尾台ルート」を運行

降車場所  ルート上のバス停のみ停車

運行ダイヤ 各方面30分毎に運行(21:00、21:3022:0022:3023:0023:30

 

▶詳細は沼津市のホームページにてご確認ください 

 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/access/bus/topics/yakantaxi.htm