Menu

NEWS

2023

2023.12.25
「あつまれみんなの雑がみ」プロジェクト開始!
ゲームを通じた行動変容により、社会課題を解決する実証を浜松市にて実施
2023.12.21
八千代エンジニヤリングが公共施設「木彫りの里工芸センター」の指定管理者に選定 ~日光彫産業の維持・発展を目指して~
2023.12.21
テレビ新広島「トラックドライバーのポイ捨て」特集に 弊社社員が環境の専門家として出演
2023.12.08
八千代エンジニヤリングが設備保全のクラウドサービス「MENTENA」の オンラインセミナーを開催
~設備保全システム推進者が導入時に抱く不安や解決策について紹介~
2023.12.05
12月3日(日)に開催した 「第6回 くまもとサイエンスカフェ」を支援いたしました。
2023.12.04
冬季1day仕事体験情報を公開いたしました
2023.12.04
京都大学寄附講座主催でスマートシティに関する
第3回シンポジウムを開催しました
- The 3rd Conference on Asian Inclusive Smart Cities in the Post Covid-19 Arena:Malaysia's Perspectives on Inclusiveness Smart Cities -
2023.11.28
12月6日〜8日開催「エコプロ2023」に出展
~「自然資本」について徹底解説!! 企業が実施すべき調査・戦略・開示・対策まで幅広く紹介~
2023.11.17
令和2年(2020年)版
POP-Cast(当社予測モデルによる小地域将来人口分布)を
国内有数のシェアを持つESRIジャパン社の「GISデータストア」に掲載!
2023.11.08
11月14日(火)
クラウドサービス「MENTENA」オンラインセミナーを開催
~工場のDX化に悩まれている方必見!システム導入による業務効率化~
2023.11.07
食育プログラム「食べて学ぶSDGs」11月開催のお知らせ
~東京、千葉で授業を実施します~
2023.11.02
11月15-16日開催
「建設技術展2023関東」に出展いたします
2023.11.01
第5回JSTEシンポジウムでセッションを企画・開催します
2023.10.20
墨田区主催「すみだと世界をつなぐ水の大切な話」で
弊社社員が講師を務めます
2023.10.19
<11/15 オンラインセミナー>
「最新動向を把握!TNFDv1.0の全体像や分析・開示手法を解説」
2023.10.18
日本初!「CDPウォーターコンサルティングパートナー」に認定
―企業の水をはじめとするサステナビリティ課題への支援をさらに推進―
2023.10.16
弊社はインドネシア国立研究革新庁(BRIN)および 株式会社Atomisとの3者MOUを締結しました
―スマートガスネットワーク構想における体制を構築し、事業確立に向けて推進します―
2023.10.13
10月24-25日開催
「建設技術フォーラム2023 in ちゅうごく」に出展いたします
2023.10.12
食べて環境を学ぶ食育プログラム「食べて学ぶSDGs」を開催
~10月19日に香川大学教育学部附属坂出中学校で授業を実施します~
2023.10.10
「浜松デジタル・スマートシティMONTH」にて弊社が資源循環セミナーを開催
ー散乱ごみや不法投棄のない循環型社会の実現に向けた取り組みについてー
2023.10.03
Webメディア「ミライのお仕事」に掲載されました!
2023.10.02
⼟⽊(フィジカル)とデジタルを融合し、社会インフラ分野のDXを推進する新会社「プラナス・エンジニアリング株式会社」を設立
2023.10.02
設備保全クラウドサービス「MENTENA(メンテナ)」
本日よりロゴを刷新
2023.09.28
高校生と日本語学習者のワークショップに弊社社員が登壇します
2023.09.26
10月4-6日開催
「第26回 ものづくり ワールド [大阪]」に出展いたします
2023.09.25
『サステナビリティレポート2023』を発行
2023.09.21
食育プログラム「食べて学ぶSDGs」9・10月開催のお知らせ
~横浜、静岡で授業を実施します~
2023.09.13
知っていますか?身近な食品の成り立ち
食べて環境を学ぶ食育プログラム「食べて学ぶSDGs」を開催
~9月19・20日、和歌山大学教育学部附属中学校で授業を実施します~
2023.09.07
<9/29 オンラインセミナー>
「目指せ Aスコア! CDP2023の回答状況から見えた企業の課題と解決に向けた今後の取り組みを紹介」
2023.09.07
タイにおいてNST(National Science and Technology) Fair 2023に出展しました
―スマートガスネットワーク構想を発表―
2023.09.04
内閣府が実施するスーパーシティ型国家戦略特区の「先端的サービスの開発・構築や先端的サービス実装のためのデータ連携等に関する調査事業」に採択されました
―メンテナンス分野での身体に障がいのある方の活躍を目指した、ドローンの目視外飛行等の調査を実施―
2023.08.29
インドネシア・ジャカルタにおいて下水疫学の実証実験を開始。 記念してセレモニーが行われました
―下水疫学情報のインフラ・データ・プラットフォーム構築を目指します―
2023.08.25
決算取締役会決議事項についてのお知らせ
2023.08.24
10月12、13日に開催される「空港施設ユニバーサルデザインセミナーin Haneda」に、弊社社員が登壇します
2023.08.22
JBEが公表した「Jブルークレジット®認証申請の手引きVer.2.3」に携わりました
- ブルーカーボンを活用した気候変動対策 -
2023.08.17
名誉顧問・下田義文が令和5年度外務大臣表彰を受賞いたしました
2023.08.16
8月28、29日に開催されるWeb研修「地方公共団体職員、民間事業者向け『PPP/PFI研修』」に、弊社社員が登壇します!
2023.08.09
弊社が支援した沖縄都市モノレール「ゆいレール」が 20周年を迎えます
―駅舎や橋梁、トンネル構造物の設計、3両化対応など多岐に渡った支援を実施―
2023.08.09
秋季インターンシップ情報(技術系・事務系)を公開いたしました
2023.08.04
「RIAD」を用いた海洋プラスチックごみ対策が静岡県の事業化促進に採択されました
―継続的なプラごみ監視で、海洋に流出するプラごみ実態把握に貢献していきます―
2023.07.21
7月26-28日開催の「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2023」に出展いたします
2023.07.12
7月15日全線運転再開! 南阿蘇鉄道の復旧支援に携わりました
―2018年3月の復旧工事開始から約5年での全線運転再開!―
2023.07.07
食育プログラム「食べて学ぶSDGs」7月開催のお知らせ
―7月は、香川、北海道で授業を実施します―
2023.07.07
広島県広島市 比治山公園「平和の丘」の 実現に貢献!
~6月28日に整備が完了した比治山公園のエントランス広場において 基本設計・実施設計の支援を実施しました~
2023.06.27
土木遺産『大井川橋』の耐震補修設計に携わりました
―歴史的構造物としての価値を保全する耐震補修設計を実施―
2023.06.14
トルコ・シリア地震に対する義捐金の拠出について
2023.06.13
食育プログラム「食べて学ぶSDGs」6月開催のお知らせ
~6月は、大阪、愛知、北海道で授業を実施します~
2023.06.12
川崎市と公民連携でマレーシア国ペナン州における水資源管理プロジェクトを開始しました
―JICA草の根協力事業(地域活性化特別枠)を活用した取り組み―
2023.06.01
フィリピン事務所開設のお知らせ
2023.05.31
(一社)ダム工学会において、弊社の論文が論文賞を受賞しました
2023.05.25
本日、配信開始!
創立60周年記念トークセッション「土木写真家×八千代インフラの美」
2023.05.19
2022年度土木学会賞において
田中賞(作品部門)/国際活動奨励賞を受賞いたしました。
2023.05.18
5月23-24日に大阪教育大学附属平野中学校で「食べて学ぶSDGs」開催!
~2年生を対象に講義、プラントベースのハムたまごサンドを試食~
2023.05.17
創立60周年記念トークセッション「土木写真家×八千代インフラの美」
5月25日より配信開始!
2023.05.17
デジタル田園都市国家構想(愛媛県)への参画について
―愛媛県が取り組むスマート行政の推進やデジタル実装加速を支援―
2023.05.16
5月21日、高松市で開催される「瀬戸内オーシャンズX 海からの声をきこう」に、弊社社員が登壇します!
―瀬戸内海の海洋ごみ問題などを周知啓発するイベントに参加します―
2023.05.10
ネパール事務所開設のお知らせ
2023.04.28
スマートガスネットワーク構築のためAtomis社と業務提携契約を締結!
―次世代高圧ガス容器CubiTan®を活用したビジネス推進を目指す―
2023.04.28
NEDOが公表した「特殊な設置形態の太陽光発電システムの設計・施工ガイドライン2023年度版」を支援しました
―太陽光発電システムの特殊な設置形態(傾斜地設置型・営農型・水上設置型)の安全性を確保で、カーボンニュートラル社会実現に向けた貢献―
2023.04.27
夏季インターンシップ情報(技術系・事務系)を公開いたしました
2023.04.21
岩手県久慈市 道の駅「いわて北三陸」の 事業化支援で貢献!
~4月 19 日にオープンした道の駅いわて北三陸において 基本計画の策定や PPP の支援を 8 年に亘り実施しました~
2023.04.14
佐賀市清掃工場由来のグリーン電力証書を味の素㈱九州事業所へ 販売開始!佐賀市における環境価値の地産地消を支援
―企業のカーボンニュートラルを支援し、脱炭素社会の実現を推進―
2023.04.13
JBEが公表した「Jブルークレジット®認証申請の手引きVer.2.2.1」に携わりました
- ブルーカーボンを活用した気候変動対策 -
2023.04.05
新エネルギー財団が公表した「小水力発電1,000kW未満仕様標準」を支援しました
~1,000kW未満小水力発電機器の購入仕様標準を示す~
2023.03.30
交通安全の課題解決を目指し、業務提携契約を締結!
―新ソリューションの協業・新技術の共同開発でスマートシティを推進―
2023.03.29
広島県広島市「中央公園バス駐車場」の実現に貢献!
~4月1日よりオープンする広島市中央公園バス駐車場において 概略・実施設計、測量および地質調査の支援を実施しました~
2023.03.28
弊社の運営するmekke日光郷土センターで 「下駄フェス」を開催!
~賑やかな縁日で遊び、日光下駄の由縁を体験しよう!~
2023.03.27
愛知県江南市布袋駅東複合公共施設 「toko⁺toko⁼labo(トコ・トコ・ラボ)」 の実現に貢献! ~4月1日にオープンするtoko⁺toko⁼laboにおいて 基本計画の策定やPPPの支援を実施しました~
2023.03.27
4月オープン! 横浜ベイサイドマリーナに新設される カタマラン艇専用バースの計画・設計を行いました
―国内では最大級の区画となるカタマラン艇専用バースが誕生!―
2023.03.15
静岡県浜松市主催「Hamamatsu ORI-Project/浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助金の合同成果発表会」に弊社社員が発表します
2023.03.08
健康経営優良法人2023に7年連続で認定されました。
2023.03.07
弊社が令和4年度海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰制度において 国土交通大臣賞を受賞しました。
2023.03.06
食育プログラム「食べて学ぶSDGs」3月開催のお知らせ
~3月は、大阪、愛知、横浜、石川、北海道で授業を実施します~
2023.03.01
2024年新卒募集要項を公開いたしました。
2023.02.27
国内初! セミクローズドループ方式を本格採用した 地中熱システムの計画・設計を行いました
―24日には八幡浜市民スポーツセンターの完成見学会が行われました―
2023.02.20
【テレビ出演】 弊社の社員がRKB毎日放送で紹介されました
2023.02.16
3月1日開催のセミナー「国土交通省BIM/CIM原則適用の流れの中で技術者及び建設業界がすべきこと」に、弊社社員が登壇します!
2023.02.15
【テレビ出演】佐賀市で実施しているカーボンニュートラル支援について各局で放送予定
2023.02.14
2月18-22日開催の「第9回洪水管理国際会議(ICFM9)」に出展いたします。
2023.02.14
弊社工事監理現場における発生事故について
2023.02.10
食育プログラム「食べて学ぶSDGs」2月開催のお知らせ
~2月は、石川、大阪で授業を実施します~
2023.02.06
<2/28オンラインセミナー>
「CDP質問書への回答準備を一歩リード!「CDP水セキュリティ・気候変動2023」質問書変更点の解説」
2023.01.30
八千代エンジニヤリングは60周年を迎えました
2023.01.25
荒川河川において、物流ドローンおよび河川巡視の飛行実証実験を行います
~荒川下流河川事務所、全国初の「河川上空利用ルール」の策定に向けて~
2023.01.17
山口大学において弊社社員が建設マネジメント講座の特別講師を務めます
2023.01.17
炭素会計のパーセフォニとの業務提携契約を締結しました
―高度な脱炭素ツールの使用・提供により、高度なコンサルティングサービスの提供へ―
2023.01.05
食べて学ぶSDGs特別編、「地球を終わらせない授業」始動
2023年1月より千葉、福岡、横浜の中学校で開始し、全国の学校へ
2023.01.05
<1/17 オンラインセミナー>
「今こそ聞くべき!TNFD提言に基づいた分析や開示手法について専門家目線で解説!」