Menu
2025年02月07日
八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、国土交通省主催の「2024年度海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰制度」において国土交通大臣賞を受賞いたしました。
表彰式は2月13日(木)に執り行われる予定です。
■受賞概要
【2024年度海外インフラプロジェクト優秀技術者 国土交通大臣賞】
受賞者:竹田 善彦/八千代エンジニヤリング 事業統括本部 海外事業部
国・地域名:インドネシア共和国 スラウェシ州
プロジェクト名:中部スラウェシ州復興計画策定及び実施支援プロジェクト
■業務内容
本プロジェクトは、インドネシアのスラウェシ州で2018年9月に発生した地震の被害からの復興計画策定および復興支援です。
本地震によりパル市、シギ県、ドンガラ県は、橋梁の崩壊、灌漑水路の損傷、病院・学校・政府庁舎などの公共施設の機能不全が生じ、また、主要産業である農業や漁業にも甚大な被害が生じました。弊社はインドネシア側が策定した復興マスタープランを踏まえて、災害リスク評価の実施とハザードマップの作成、空間計画の策定、インフラ・公共施設の強靭化の促進、生計回復およびコミュニティ再生の実現を支援し、災害に強い社会の形成に寄与しました。
■「海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰制度」とは
国土交通省は、今後の海外進出や国内外の技術者の相互活用を促進するため、海外インフラプロジェクトに従事した本邦企業の技術者の実績を認定し、特に優秀な者について表彰する制度であり、2020年度から創設しているものです。
詳しくはこちらをご覧ください